スタートレック ディスカバリー 第2シーズン エピソード4 "カロンへ”
今週の各トピック
7つの赤い信号と天使:放置
ティリーの幻覚:胞子ドライブをやめさせたい
セクション31:登場せず
クリンゴン:登場せず
これらの伏線とは関係なく、えらく古い生命体なのか球体に捕らえられてしまい、同時にサルーが死にそうになります。サルーは死んでしまうのかと思いましたよ。
スタートレック ディスカバリー 第2シーズン エピソード1 "弟の記憶”
第2シーズンスタートです。
どこかに行ってしまったスポックを探す話になるのでしょうか? マイケルにとっては弟なんですよね。エンタープライズはブリッジなどは表現されず、スポックの私室だけが作成されたのですかね。
ディスカバリーとは別にパトリック・スチュアートが出演するシリーズも計画されているようです。
Lineage OSを入れて使っていたASUS Zenfon2 Z008が、電池が膨れて液晶パネルが浮いてしまったので、型落ちのASUS Zenfone3 ZE520KLを購入しました。
アップデートして、OSはAndroid8.0です。
持った感じも軽いし、サクサク動いていい感じです。しばらくこのまま使ってからLineageOS 15.1を入れてみたいと思います。
これで、Zenfone5(旧)、Zenfone2、Zenfone3とZenfoneは3機種目です。新しいZenfone5は大分値段が高くなってしまったので、新品で購入することはないでしょう。
Windows10 April 2018 Update (1803)へのアップグレードが失敗します。
Windows Updateから実行すると、こんな感じ。
これではわからないので、Windows 10 更新アシスタントを実行します。すると、
エラーコード 0xc190208は互換性のないアプリがあるためらしいです。さらに、APPRAISERで調べると、
App Vendor: Intel
App Name: Pleasant Star Intel SSD + StorNVMe
Dir Path:
Intel SSDがおかしい様子。で、ネットをしらべると、Intel 600p SSDが入っているシステムではバグがあって、Updateできないようになっているらしいです。いつになったら対応されるやら。
追記:5/26にUpdate可能になっています。